夏の暑さも落ち着き、季節は食欲の秋。夏野菜が終わる寂しさに負けず、めぐるはたけ自然農園の秋がやってきます。
その時々によって種類や収穫量は変わりますが、こちらでは、9月から11月頃にかけて収穫できる秋野菜をご紹介します。
落花生

ふっくらと優しい甘さのある落花生。
さやと豆は土の中で元気に育っていきます。
生落花生は塩茹でにして食べると、とても美味しくいただけますよ。
詳しい食べ方などはコチラをどうぞ。
四角豆(シカクマメ)

熱帯アジア生まれの四角豆(シカクマメ)は、沖縄ではおなじみの野菜です。
切ると断面が四角くなるのが特徴。
シャキシャキサクサクとした食感です。
詳しい食べ方などはコチラをどうぞ。